所ハイの広場 (Archive 2013~)
下表で
緑表示のものはクリックにより内容をご覧いただけます

2024年度(R06)広場
月度 1 2 3 4
4月  桜お花見クルーズ(日本橋・北の丸公園ほか) 眞原桜並木
(北杜市・
武川町)
5月 北の大地(春)
6月 紫陽花(皆野町・金沢浦山)
7月
8月 お鷹の道・史跡
武蔵国分寺跡
散策(ガイド付)
夏のおわり
(日高市・
  巾着田)
9月
10月
11月 滝(西沢渓谷)
(奥秩父)
12月
1月
2月
3月

2023年度(R05)広場
月度 1 2 3 4
4月  芝桜 (羊山公園・秩父)
5月 福島ツアー (猪苗代
 磐梯高原)
6月 紫陽花の頃
(多門院:市内中富)
7月 川越百万灯
夏祭り
8月 秋の気配
9月 曼殊沙華
(きんちゃく田)
10月 富士山山麓
(山中湖村・山梨)
11月 秩父路晩秋
12月
1月 恒例餅つき
2月 令和5年度所沢
レクリエーション祭り
三峰山雪景色
(秩父市)
3月 顔振峠
河津桜・梅
(奥武蔵)

2022年度(R04)広場
月度 1 2 3 4
4月  花めぐり
(国道299沿い)
5月 札所新緑
ちょこっと巡り
6月 6月の庭先
7月
8月
9月 去りゆく夏 きんちゃく田
(日高市)
10月 龍勢祭
(秩父市・吉田)
11月 秋の彩り
(市内)
12月
1月 サクラタウン
(市内)
絵手紙
(スイセン)
恒例餅つき
2月 雪の秩父路
3月 ご近所の春
(市内)

2021年度(R03)広場
月度 1 2 3 4
4月  多門院・多福寺 松本城散策 つつじ(塩船観音) ネモフィラ・ルピナス
(森林公園)
多門院・
 多福寺Ⅱ
     
5月 骨波田
(こつはた)の藤
八千穂高原
(駒出池)
赤城山(小沼)
6月 北山公園
(東村山市)
八千穂高原Ⅱ
(花木園自然園)
霧ヶ峰・蓼科
7月
8月 初秋
(小川町・
横瀬町)
9月 初秋 Ⅱ
(森林公園・
ご近所)
コスモス
(鴻巣市・
荒川河川敷)
10月 案山子
あちらこちら
11月 長瀞紅葉
ライトアップ
12月 平林寺
(新座市)
1月 寅歳
(市内:多門院)
秩父氷柱
2月
3月 梅の里
(越生町)

2020年度(R02)広場
月度 1 2 3 4
4月 春の便りⅣ
5月 初夏の便り
6月 紫陽花便り
7月 古代蓮の便り 山野草便り
8月 ひまわり ひまわり2
9月 初秋の棚田
10月 秋桜 紅葉の池
11月 かかしの里
12月 名残りの秋 所沢サクラタウン
イルミネーション
1月 ロウバイ(蝋梅)
2月 フクジュソウ 狭山湖夕暮れ
3月

2019年度(H31)広場
月度 1 2 3 4
4月 春の便りⅣ
5月 改元記念 秩父鉄道
6月 初夏の便り 焼石岳(奥羽山系)花めぐり
7月 梅雨の季節 花を求めて~
ヒメサユリの旅
花の名峰~チングルマinムーミンバレー 霧の霧降高原
   久々の
「なつぞら」
     
8月 長岡花火大会 残暑お見舞い
9月 秋の便り 紅葉の名峰
(三ツ石山・
栗駒山)
10月 秋の便りⅡ 紅葉の名峰
涸沢パノラマ周回
秋の便りⅢ
11月 秋の便りⅣ 秋の便りⅤ
12月 秋の便りⅥ 晩秋の便り 晩秋の便りⅡ
1月 初春の便り
2月 早春の便り 早春の便りⅡ 早春の便りⅢ
3月 春の便り 春の便りⅡ 高尾山の花 春の便りⅢ

2018年度(H30)広場
月度 1 2 3 4
4月 春の便りⅤ 春の便りⅥ 春の便りⅦ
5月
6月 初夏の便り 初夏の便りⅡ 初夏の便りⅢ 初夏の便りⅣ
7月 夏の便り
8月 残暑見舞い 残暑見舞いⅡ 晩夏白馬山系での花旅
9月 島根への想い 故 永岡さんを偲ぶ会
10月 スイスロングステイ「シャモニー編」
11月 スイスロングステイ「ツェルマット編」
12月 光のファンタジー スイスロングステイ「グリンデルワルド編」 スイスロングステイ「サンモリッツ編」
1月 餅つき新年会
2月 冬の便り 冬の便りⅡ 冬の便りⅢ 冬の便りⅣ
3月 春の便り 春の便りⅡ 春の便りⅢ 安全な山行のために
   小江戸川越散歩      

2017年度(H29)広場
月度 1 2 3 4
4月 春の便りⅢ 春の便りⅣ 春の便りⅤ
5月 春の便りⅥ 初夏の便り
6月 初夏の便りⅡ 初夏の便りⅢ 初夏の便りⅣ 初夏の便りⅤ
7月 夏の便り 夏の便りⅡ
8月
9月 秋の便り 秋の便り
10月 秋の便りⅢ 涸沢・穂高 秋の便りⅣ 秋の便りⅤ
   秋田からの便り(奥阿仁の滝)  秋の便りⅥ    
11月 紅葉と初冬の郷 秋の便りⅦ 秋の便りⅧ
12月 餅つき懇親会
1月 冬の便り 厳冬期の富士山 冬の便りⅡ 冬の便りⅢ
2月 雲竜渓谷氷瀑 諏訪湖御神渡り
3月 春の便り 春の便りⅡ 春の便りⅢ 春の便りⅣ

2016年度(H28)広場
月度 1 2 3 4
4月 春の便りⅡ 春の便りⅢ 春の便りⅣ
5月 初夏の便り
6月 初夏の便りⅡ 初夏の便りⅢ
7月 夏の便り 夏の便りⅡ
8月 夏の便りⅢ 夏の便りⅣ
9月 初秋の便り 初秋の便り 初秋の便り 秋の便り
10月 秋の便り 秋の便り 秋の便り 秋の便り
11月 秋の便りⅥ 秋の便りⅦ 秋の便りⅧ 初冬の便り
12月 冬の便り 冬の便りⅡ
1月 初春の便り 冬の便りⅢ
2月 冬の便りⅣ 冬の便りⅤ
3月 春の便り 所ハイ餅つき懇親会 春の便りⅡ

2015年度(H27)広場
月度 1 2 3 4
4月 春のたより 春のたより 春のたより 春のたより
5月 春のたより 春のたよりⅨ 初夏のたより 初夏のたよりⅡ
初夏のたよりⅢ
6月 初夏のたよりⅣ 梅雨空のたより 蓮の花たより
7月 梅雨空のたよりⅡ 梅雨の晴れ間に 梅雨明け
8月 残暑お見舞い(那須高原 田んぼアート) 残暑お見舞いⅡ(キツネノカミソリ 新座市)
9月 初秋の便り 秋の便り 秋の便りⅡ
10月 秋の便りⅢ 秋の便りⅣ 秋の便りⅤ 秋の便りⅥ
秋の便りⅦ
11月 秋の便りⅧ 秋の便りⅨ
12月 晩秋の便り 冬の便り
1月 寒い朝の近所の散歩 冬の便りⅡ
2月 冬の便りⅢ 所ハイ 餅つき・懇親会 冬の便りⅣ
3月 春の便り

2014年度(H26)広場
月度 1 2 3 4
4月 春のたよりⅤ 春のたよりⅥ 春のたよりⅦ 春のたよりⅧ
春のたよりⅨ
5月 春のたよりⅩ クマガイソウを
訪ねて
初夏のたより 初夏のたよりⅡ
初夏のたよりⅢ
6月 初夏のたよりⅣ
7月 初夏のたよりⅤ
8月 夏のたより 夏のたよりⅡ 夏のたよりⅢ 夏のたよりⅣ
9月 秋のたより 秋のたよりⅡ 秋のたよりⅢ 秋のたよりⅣ
秋のたより
10月 秋のたよりⅥ 秋のたより 秋のたよりⅧ 秋のたよりⅨ
11月 餅つき大会
12月 秋のたよりⅩ 冬のたより 冬のたよりⅡ 冬のたよりⅢ
1月 冬のたよりⅣ 冬のたよりⅤ 冬のたよりⅥ
2月 冬のたよりⅦ 早春のたより 早春のたよりⅡ
3月 春のたより 春のたより 春のたより

2013年度(H25)広場
月度 1 2 3 4
4月 春は桜 秩父路 美の山
5月 百花(あしかが) 薩摩・人吉紀行 秩父高原牧場
6月 尾瀬
7月 秩父札所
(野坂寺)
9月 夏の終わり 風の盆 棚田の秋
10月 秋あちらこちら 渓谷あちらこちら
11月 秩父路の秋 清流四万十川 去りゆく秋
12月 横浜ベイエリア
1月 新春風景 寒さの中で 白鳥
(寒さの中でⅡ)
寒さの中でⅢ
2月 寒さの中でⅣ 寒さの中でⅤ 寒さの中でⅥ 春のたより
3月 春のたよりⅡ 春のたよりⅢ 春のたよりⅣ

山行短歌(広場) 
      
年 月 日 山 行 先
2013年07月07日  蕨山
2013年07月24日
 鏡平
2013年08月24日  立山
2013年11月9日  大持山
2014年01月16日  筑波山
2014年01月23日  シャングリラ
2014年03月16日  日ノ出山
2014年03月23日  飯盛山
2014年07月26日  チベット・ラサ~ギャンツェ
  ~シガッツェの旅

2015年06月07日  労山埼玉西部ブロック
 クリーンハイク(日向山)
2015年06月25日  日和田山~ユガテ
2016年01月24日  高山不動~関八州見晴台
2016年03月08日  子の権現~伊豆ヶ岳
 2016年03月18日   多峯主山
2016年03月22日  日向山
2016年03月27日    三毳山
2016年07月24日    尾瀬ヶ原
2016年10月26日    岩菅山
2016年11月04日    旧正丸峠・伊豆ヶ岳
2016年11月21日    北向地蔵
2016年12月10日    忘年山行 顔振峠
2016年12月28日    ユガテ・顔振山
2017年01月07日    新年山行 破風山
2017年03月23日    高山不動・関八州見晴台
2017年04月23日    足尾植樹祭・荒神山
2017年05月20日    軽井沢滝巡り
2017年05月31日-06月09日    ブータン国交樹立30周年記念山行
2017年07月23日    日光戦場ヶ原
2017年08月20日    永岡良治さんのご逝去を悼む
2017年10月05-06日    北八ヶ岳坪庭と甲斐小泉を友と尋ねて
 2018年01月21日   石老山 山行点描
 2018年03月25日   高水三山
 2018年04月22日   足尾植樹祭
 2018年10月06-07日   乗鞍・木曽駒
 2018年10月15日   高水三山
 2020年03月03日   日和田山~鎌北湖・丸山・金時山
2022年10月25日~26日  小谷村・塩の道と白馬八方尾根
2022年11月26日  友の散骨・私の終活
2022年12月18日    忘年山行(飯能四山)
 2023年1月8日   新年山行(物見山・日和田山・巾着田)
 2023年1月15日   新年餅つき
 2023年7月12日   富士山1合目(馬返し)~5合目登山
 2024年1月7日   新年山行(御岳山~長尾平~大塚山)
 2024年1月20日   恒例餅つき