40周年記念山行 第1日:尾瀬or至仏山 第2日:玉原湿原
日 程:2010年10月16日(土)~17日(日) 参加者:29名
山行内容:
<16日(土)> 尾瀬 至仏山 宿泊:葉留日野山荘(水上町 藤原)
<17日(日)> 玉原湿原・尼ケ禿山
![]() |
![]() |
01.所沢駅をマイクロバスで出発 | 02.好天の鳩待峠 |
![]() |
![]() |
03.笠ケ岳もクッキリ | 04.小至仏山手前のベンチで休憩 |
![]() |
![]() |
05.滑る岩場を通過 | 06.山荘への帰着時間が遅くなると判断し登頂は断念 |
![]() |
![]() |
07.先発組は頂上を踏んだ | 08.断念グループは残念な気持ちをぐっと抑えて その① |
![]() |
![]() |
09.その② | 10.その③ |
![]() |
![]() |
11.錦の裾野の燧ケ岳 を眺めながら下山 | 12.ナナカマドの実も鮮やか |
![]() |
![]() |
13.ツルリンドウの実 | 14.ルビー色のマイズルソウの実 |
![]() |
![]() |
15.燧ケ岳も見納め | 16.鳩待峠着 |
![]() |
![]() |
17.入浴後 2階の一室に全員集合し、夕食まで歓談 その① | 18.その② |
![]() |
![]() |
19.その③ | 20.その④ |
![]() |
![]() |
21.山荘の夕食 その① | 22.その② |
![]() |
![]() |
23.その③ | 24.元会員の誕生日サプライズ |
![]() |
![]() |
25.誕生月の現役会員もピンクの衣装でお祝 | 26.別グループも衣装を借りて便乗 |
![]() |
|
27.葉留日野山荘前 10年前の同じ顔ぶれが11名 | |
![]() |
![]() |
28.ブナ平 | 29.大木の根元にある通称「ブナ地蔵」 |
![]() |
![]() |
30.尾瀬のミニ版 玉原湿原も草紅葉 | 31.さあ~ 私はだあ~れ!! |
![]() |
![]() |
32.たしか、10年前も同じようなことを | 33.尼ケ禿山 山頂 |
![]() |
![]() |
34.背景は玉原湖 | 35.記念山行も無事終了 |