所沢ハイキングクラブ  
  ようこそ、所沢ハイキングクラブのホームページへ
 あなたは所沢ハイキングクラブ番目のご訪問です
コマクサ(白馬岳・三国境付近) ハス(所沢航空公園・日本庭園)
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
                                    

会山行報告 (6月以降分)クリックにより内容をご覧いただけます   

クリーンハイク(関八州見晴台~高山不動尊) (奥武蔵)  2025.06.01

高畑山・倉岳山(大月・都留・上野原)  2025.06.08 

四阿屋山(秩父)  2025.06.21 new

個人山行報告 (6月以降分)クリックにより内容をご覧いただけます

入笠山(入笠湿原) 2025.06.04  

吹上しょうぶ園~塩船観音(青梅市) 2025.06.15  

西沢渓谷(奥秩父) 2025.06.23 new 

谷川岳(上越国境) 2025.06.29 new 

 

所ハイの広場 (6月以降分)クリックにより内容をご覧いただけます

秩父散歩(寺坂棚田・ミューズパーク) 2025.06.08・06.12 

  

山行短歌 (3月以降分)クリックにより内容をご覧いただけます   

所ハイの想い出 2025.03.13   


会山行・例会等の予定  (当面の予定)
  摘要欄の※お試し山行は、入会希望者の参加歓迎です。
  まずは、「
クラブ紹介・入会歓迎」をご覧ください。


日 程 内 容 摘 要
2025年
7月
 
 5日(土) 乾徳山(奥秩父)  
 8日(火) 例会日 学習会  熱中症対策
 13日(日) 櫛形山(南アルプス前衛)  
8月    12日(火) 例会日 学習会  シュリンゲの使い方
18日(月)~21日(木) 涸沢(北アルプス)
 
9月      9日(火) 例会日 学習会  ロープワーク
16日(火)~17日(水)  至仏山(尾瀬)  
21日(日) 多峯主山 ロープワーク
 
 例 会
19:00~
2025年 7月8日(火)  8月12日(火)  9月9日(火)
会場は新所沢公民館で
す。  
道順および例会(学習会を含む)は「例会案内」をご覧ください。