 |
 |
01.雨がポツリポツリ降ってきたので、ガレージ小屋にて餅つきをする |
02.杵も4本準備されていた 大きいのは7.5kg小さいのは3.5kg |
 |
 |
03.餅米は昨日から洗って準備し、朝一番にカマドに火を入れた |
04.餅を食べるため上等なアンコ、きな粉、手製のズンダ、辛味(大根おろし)を準備した |
 |
 |
05.使い込まれた臼 |
06.蒸かした餅米はまずは杵でこねる |
 |
 |
07.トップバッターは会長です |
08.二番バッターはベテラン選手 |
 |
 |
09.みんなが順番に杵を振るった |
10.女性陣も杵を振るってお腹を空かせた |
 |
 |
11.杵で餅米を打つのだが、臼を叩く人もいた |
12.重いザックを担ぐのには慣れているが、杵を振りかざすのは苦手? |
 |
 |
13.この人は上手い、杵を振り上げる格好がいい |
14.僕(将来のクライマー?)も手伝うと勇ましい! |
 |
 |
15.撞き上がった餅は肌理が細かく、上等である |
16.餅をこねるのは女性陣が上手い |
 |
 |
17.上等なアンコ、きな粉、手製のズンダ、辛味(大根おろし)が次々に出来上がった |
18.美味そうな餅 |
 |
 |
19.出来上がった餅は何故かどんどん減っていた |
20.餅つき終了後は差し入れのおでん、漬物を堪能した |
 |
|
21.幼い応援団 |
|