妙法ヶ岳 (標高1329m) / 三峯神社
2013年9月8日(日)  参加者:14名 (会員12名、体験参加2名)
「所沢駅」7:16発−飯能駅−8:49着「秩父駅」9:10発−(西武バス)−10:25着「三峯神社バス停」10:50発
−「妙法ヶ岳分岐」11:15-12:05着「妙法ヶ岳・奥の院」12:15発−12:30着「石造り鳥居・あずまや」
12:50発−13:30着「二股桧」13:35発-「妙法ヶ岳分岐」13:50−14:10着「三峯神社」14:35発−
「三峯神社の湯」−「三峯神社バス停」16:45発−秩父駅18:00発−所沢駅  
備考:雨天のため「霧藻ヶ峰」は中止

妙法ヶ岳への分岐を通り過ぎる
霧雨の中を行く

奥の院手前に階段、岩場がある

奥の院に到着
奥の院でのショット(1)(狭い場所で混雑していた)
このような岩場もあるが難しくはない
一部雲が切れやまなみがのぞく
「日本武尊」の像にも脚を運ぶ
展望台に立ち寄ってみたものの視界は真っ白
奥の院ショット(3)
奥の院ショット(2)
石造りの鳥居に着く。後に雨を避けて
食事に利用したあずまやがある。
白く霞んで浮かぶのは、雨滴を含んだ蜘蛛の巣。
晴天では見られない光景

雲取山との分岐。ここから妙法ヶ岳に上がる
雨のため三峯神社バス停横休憩所で準備する
最初から雨具着用
鳥居にて
秩父駅から見た武甲山」
参拝終えた女性陣
三峯神社拝殿
拝殿に向かう
三峯神社に到着
二股桧にて。どれが「二股桧」かと探す
強くなった雨の中を下る
あずまやでの食事(2)
石造り鳥居傍のあずまやに入り雨を避けて
食事(1)