丹沢大山(標高1252m)

日 程2014年5月18日(日) 参加者:5名
行 程: 所沢駅6:04発〜新秋津駅6:16発〜(府中本町駅・登戸駅経由)〜伊勢原駅7:40着/7:55発
 〜(バス)〜日向薬師バス停8:15着/8:30発〜登山口9:00着/9:15発〜見晴台10:10着
 /10:35発〜休憩11:15着/11:20発〜不動尻分岐11:45着/11:50発
 〜大山山頂12:15着/13:25発〜富士見台13:40着/13:45発~阿夫利神社(下社)14:40着
 /15:00発〜大山寺15:25着/15:35発〜大山ケーブルバス停16:15着/16:30発〜(バス)
 〜伊勢原駅16:50着/16:55発〜所沢駅18:31着


[ 見かけた花から ]
24.阿夫利神社本殿。「神泉」の湧き水を味わい、大山フリーきっぷ特典の福守(お守り)も頂戴する。
25.信仰の山らしく、しっかりした石段が多い
08.展望台東屋で休む。我々は通行しなかったが神社下社〜展望台間のコースの補修工事中であった(4月20日〜5月18日のみ仮設橋での通行が可能であった)。
12.不動尻分岐手前の登り。頂上から下る人とのすれ違いが増えてくる。
06.大きな地蔵を横に登り続ける 
05.九十九曲の名の通り右左折を繰り返えす。歩き易い道である。
31.ナットウダイ
32.スミレサイシン
30.コシノカンアオイ(地面近くに暗く地味な花を持つ)
29.ジャケツイバラ
26.女坂の中程にある大山寺
27.またも急な下り石段から始まる
20a.富士見台から。うっすらと目では富士が頂上から裾野までみえたが画像では苦しい
21.下社まで足場の悪い道を下る。下から歩行者も多い。
18.食事を終え山頂で
09.展望台にはベンチがたくさんある。前方に大山山頂がみえる。前記工事のための資材が置かれている。
10. 展望台からの厚木方面の眺め
07.展望台かなり手前で樹間に展望が開ける
22.急な石段を降り、下社の一角に足を踏み入れる
23.本殿前からの眺めもいい
19.大山山頂からの相模湾側の眺め
20.富士見台の前で
15.大山山頂の10分手前の登り
16.標高が高くなると若葉の緑が美しく映える
14.最後の登りの手前、不動尻分岐で休憩
13.不動尻分岐近くからの海側の眺め
11.見晴台から40分歩きひと休み
01.日向薬師バス停横で準備、長距離ランナーが効果的ストレッチを伝授
02.左手に浄発願寺がみえ、立ち寄る
28.大山ケーブル駅を左に見て下りバス停に向かう
17.山頂手前に展望の開けた場所をみつけ弁当にする
03.黄色の珍しい花に気づき、山荘のオーナーに「ジャケツイバラ」と教わる
04.ふれあい学習センター手前の登山口から入る