植樹祭・荒神山(標高625m) (県連が協賛している旧足尾銅山での植樹祭に参加)
日 程:2017年4月23日(日) 参加:所ハイ6名(西部ブロック全体では37名)
行 程:
南大塚(6:30)⇒ 川越IC⇒ 北関東太田桐生IC⇒ 銅親水公園(9:00)植樹祭の開会セレモニー
銅親水公園(10:00)→ 植樹祭現場にて植樹作業 → 銅親水公園(11:00着)甘酒のサービス後
昼食をとる 銅親水公園(12:00発)→ 水沼駅 → 荒神山登山口(13:05)→ 荒神山(13:40)
→ 水沼駅(15:30)⇒ 北関東太田桐生IC ⇒ 川越IC ⇒ 南大塚駅(18:00)
01.西部ブロックのチャーターしたバスにて足利銅鉱山の銅親水 公園に到着 |
02.足尾砂防ダムの壁がそびえる銅親水公園では桜が満開であり、植樹祭を歓迎していた. |
03.セレモニーが終わった後、山に登る前の準備体操を皆さん一緒にした | 04.足尾の山々は桜の満開とは対照的にはげ山で無機質な風景であった |
05.植樹祭現場は高所エリアで、苗木を持って架設パイプ階段を 登った |
06.植樹する隊列は富士山登山のように長く続いていた |
07.山全体は土砂が流れないように、階段状に砂防処置がされて いた |
08.かなりの高みに着いた辺りでは、ハァ~ハァ~と皆さん 息が切れていた |
09.植樹するエリアは「高所のA08」とナンバリングされた場所であった | 10.スコップで20cmほど掘ってから苗木を植え、土盛りして 作業完了 |
11.Sさんと県連会長の2ショット | 12.作業を終えての山の下りは滑りやすく慎重になった |
13.昨年植樹したエリアの木々は芽吹きが遅いが、青葉をつける でしょう |
14.登りと下りは一方通行にしてあり、すれ違いの混乱は なかった |
15.銅親水公園に戻り、サービスの甘酒で労をねぎらって 「乾杯!」 |
16.午後には水沼駅からしばらく車道歩きで、荒神山の登山口に 向かった |
17.荒神山の登りは約1時間であるが、花もなく眺望もなかった | 18.所沢ハイキングの選抜メンバーの荒神山頂上での雄姿 |
19.山の上ではソメイヨシノと大島桜がコラボしていた | 20.荒神山で見つけた可憐な二輪草 |