八間山(標高1934.5m)・池の峠展望台(花の山旅) (会山行)
日 程:2017年6月8日(木) 参加:16名
行 程: マイクロバス利用
所沢駅東口6:00→(関越/中之条・長野原経由)→09:35野反湖休憩舎(駐車場)10:00→
→10:05八間山登山口→シラネアオイ群落周遊10:20→10:35イカイワの肩10:45→
11:40八間山12:15→13:25池の峠駐車場13:35→池の峠展望台往復→14:05池の峠駐車場14:10
→14:40花敷温泉(日帰り入浴)16:00→(長野原・中之条/関越)→19:40所沢駅東口
![]() |
![]() |
01.平日のためか野反湖を望む駐車場はガラガラ | 02.登山口からお目当ての群落地へ向かう |
![]() |
![]() |
03.04. コマクサが待ち遠しい砂礫の道からダケカンバの林を抜けて | |
![]() |
![]() |
05.06. お待ちかねシラネアオイの群落、花の盛りは過ぎた感じだが見応えは十分あり | |
![]() |
![]() |
07.08.周遊コースを戻り、雲が垂れ込める登山道を八間山へ向かう | |
![]() |
![]() |
09.レンゲツツジはまだ蕾 | 10.足元に咲くイワカガミ |
![]() |
![]() |
11.12. イカイワの肩で休憩、休んでいても梅雨入り宣言された空模様が気になる | |
![]() |
![]() |
13.14 時折り晴れ間がのぞき、視界が開けば一面の新緑 | |
![]() |
![]() |
15.16. ピンクのシャクナゲのお出迎え | |
![]() |
![]() |
17.18. 少し下り、もうひと頑張りで山頂へ | |
![]() |
|
19. 八間山山頂 1934.5m 残念ながら山頂からの展望は無し | |
![]() |
![]() |
20.21. 青空も見え、リーダーの計らいで昼食タイムも少し延長 | |
![]() |
![]() |
22. 流れる雲の切れ間からの新緑 | 23. 下山開始、 リーダーから足元注意の声が |
![]() |
![]() |
24.ほんの数分間だけ雨が | 25.新緑に映えるツツジ |
![]() |
![]() |
26.どちらが綺麗かって? 〇×□・・・ | 27.ショウジョウバカマ ファミリー? |
![]() |
![]() |
28.29.池の峠駐車場着、ここから空身で池の峠へ | |
![]() |
![]() |
30. 歩いて10分位で池の峠展望台着 | 31.雲の間から野反湖が見え隠れ |
![]() |
|
32.池の峠展望台 | |
![]() |
![]() |
33.34. アカヤシオに見送られ、梅雨入り空に気を揉んだ山の花旅が終る |