天ぷら山行 日向山(標高:633m) (会山行)
日 程:2019年4月14日(土) 参加:14名
行 程:
所沢駅発(8:31)⇒ 芦ヶ久保駅着(9:30) → 琴平神社 → 日向山(11:20))
天ぷら交流 → 芦ヶ久保駅(14:30)解散
・・・・「満開のさくらに囲まれて 天ぷら山行のスナップ写真」
![]() |
![]() |
01.芦ヶ久保駅に集合して、CLより朝の訓示 | 02.芦ヶ久保駅から足慣らしで観音様まで登る、武甲山がシルエットになっていた |
![]() |
![]() |
03.琴平神社でイノシシを見ながら日向山を目指して登る | 04.曇り空ではあったが、穏やかな桜日和 |
![]() |
![]() |
05.日向山の辺りは花の咲きも遅く、山は桜が満開である | 06.日向山の展望台から武甲山の雄姿を眺める |
![]() |
![]() |
07.天ぷら交流の始まり、持ち寄った食材は10数種類・・・これは残る | 08.いつもの東屋は先客がおられ、CLの決断で桜のテラスへ移動 |
![]() |
![]() |
09.始まったら早い事、皆さん手慣れた手つきでドンドン・・・揚がっていく | 10.今年は鍋からフライパンに変えたため、早いこと! 時短になっている |
![]() |
![]() |
11.天ぷらの具材には朝採りのヨモギもあった | 12.お酒も入って、会話も弾みみなさん饒舌になっていた |
![]() |
![]() |
13.おっとお隣さんは「チーズ・ホンジュ」お洒落やなァ~! | 14.人生はもちつ・もたれつ、いや愉快 |
![]() |
![]() |
15.春蘭も可憐な花を咲かせていた | 16.恒例になっているロング滑り台・その1 |
![]() |
![]() |
17.その2 | 18.その3 |
![]() |
![]() |
19.「きのこ茶屋」辺りはしだれ桜、ソメイヨシノ、花モモ、レンギョウが咲き乱れていた | 20.「桜は男の心を狂わす」と言った人がいたが・・・年を取り過ぎたかな? |
![]() |
|
21.天ぷら山行の余韻にひたって帰路につく |