秩父札所巡り(その1) (会行事:札所一番~札所五番、札所十番)

日 程:2020年9月9日(水)  参加:11名  現地:バスと歩行のみ 

行 程10:24西武秩父駅10:30⇒(皆野行バス)⇒11:03栃谷→11:10札所一番四萬部寺11:23→
    12:15札所二番真福寺12:25→札所二番納経所光明寺13:05→13:25札所三番常泉寺13:50→
    14:05札所四番金昌寺14:25→札所五番納経所長興寺14:50→札所五番語歌堂15:58→
    15:20札所十番大慈寺15:28→(コンビニ立ち寄り)→16:00西武秩父駅→解散


01.札所一番四萬部寺の山門前にある
   お参りのための宿がここである
02.空に映える「一番」の文字がある鬼瓦
03.観音堂前に揃い、いよいよ札所巡りを開始 04.札所二番に向かう。日傘が大いに役立つ
05.残暑が厳しいがススキが咲き始めており、
  秋が近いことを知らせていた
06.杉木立の中の巡礼道。
  木陰は涼しく、時折涼しい風が吹く
07.08. 木陰を外れると厳しい暑さと上り坂で大汗。
      あと500mの標識からはペースもさらに遅くなり、坂を上り切ったところの木陰で一休み
09.10.札所二番真福寺 寄進された絵馬も鑑賞の値打ちがある
11.札所二番納経所へ向かう途中にあった崩れかけた
  土蔵脇に立つ古木、芯は空ろだが絵になっていた
12.巡礼道の案内板に従い、滑りやすい山道を下る
13.14.山道を抜けると、秋の訪れを感じさせるシュウカイドウ(秋海棠)や桔梗が咲いていた
15.渓流沿いに目をやると、
  まだまだ青い柿の実や鬼クルミの実がなっていた
16.葛(クズ)の葉と蔓(ツル)に覆われた
   自家用車と自転車。いづれもクズ(廃車)?
17.18.札所二番納経所光明寺。勇ましい金剛力士像(阿形・吽形)がお出迎え
     綺麗に咲いたであろう蓮も姿と形を変え、八方を睨む目にも見えてきた!?
19.20.札所三番常泉寺。やっとゆったり休める場所で、すこし遅めの昼食
21.暑さの中でもカップ麺にこだわります 22.素晴らしい彫刻(透かし彫り)
  特に柱と母屋をつなく梁(ハリ)は是非実物を!!
23.24.一休みも終り、札所三番から札所四番札所金昌寺に向けて出発。のどかな道もいいものです。
25.26.途中、横瀬川の欄干に粋なレリーフと出会い、しばらくして大きな草鞋がかかる札所四番に到着
27.28.札所四番金昌寺にある「酒飲み地蔵」と「慈母観音像」
29.本堂前で「般若心経」を唱えるメンバー
   何事も経験です
30.本堂から裏手にある奥の院を巡り、
   札所五番に向かう
31.先に札所五番納経所長興寺に立ち寄る 32.札所五番語歌堂



 
     
 32.こうべを垂れる稲穂を見ながら札所十番へ
   背景は秩父のシンボル「武甲山」
 33.今回初めての札所巡り。
   最後の札所十番大慈寺の参拝も終わった
   
 33.今回、巡るコースにある唯一のコンビニ。
   「バスに乗る!?」という声もあったが、
 待ち時間が長く、西武秩父駅まで歩くことになった