草戸山(高尾山域) (標高364m) (会山行)
日 程:2022年2月5日(土) 参加:14名(お試し参加1名含む)
行 程:京王線高尾山口9:00→四辻9:30→草戸峠10:50→11:00草戸山12:15→
草戸峠12:20→14:15京王線高尾山口(解散) ※人数が多いため2パーティに分かれて行動
 |
 |
01.京王線高尾山口駅 |
02.駅前のお店を見ながら |
 |
 |
03.登山道に入る |
04.ヤブコウジ(十両) |
 |
 |
05.登山口入口にカンヒザクラ |
06.ロウバイも |
 |
 |
07.四辻で休憩 |
08.気持ちの良い尾根道 |
 |
 |
09.Bパーティ |
10.ハリギリ |
 |
 |
11.草戸峠 |
12.杉林が雄花(花粉)で赤茶けている |
 |
 |
13.アップダウンが結構ある |
14.もうすぐ草戸山 |
 |
 |
15.草戸山頂上 |
16.Aパーティ |
 |
 |
17.Bパーティ |
18.お汁粉準備 |
 |
 |
19.おもちもたくさん |
20.もうできたかな |
 |
 |
21.美味しそうなお汁粉 |
22.美味しそうなお汁粉 |
 |
 |
23.お汁粉でお腹いっぱい |
24.筑波山方面をバックに集合写真 |
 |
 |
25.Aパーティ下山 |
26.Bパーティも下山
|
 |
 |
27.小さなコナラの紅葉 |
28.コウヤボウキ |
 |
 |
29.広い尾根道 |
30.高尾山薬王院が見える
|
 |
 |
31.ちょっと休憩
|
32.カシワバハグマ |
 |
 |
33.ウスタビガの繭発見(色がぬけてる) |
34.ナガバノコウヤボウキ |
 |
 |
35.気持ちいいね |
36.ウバユリの実 |
 |
 |
37.ヤマコウバシ |
38.登山口に到着、お疲れさまでした |