天狗山 (標高1882m) 男山 (標高1851m) (八ヶ岳)  (会山行)

日 程:2022年7月3日(日)  参加:10名

行 程:小手指駅5:30⇒(圏央・関越・上信越道)⇒8:40馬越峠8:50→9:55天狗山10:05→
    11:00垣越山11:10→11:55手挽坂分岐→12:05男山→12:10手挽坂分岐(昼食)12:25→
    14:05男山登山口14:30⇒(往路経由)⇒18:00小手指駅(解散)


01.林道を走り登山口の馬越峠着
  ここから登山開始
02.しばらく歩くと岩場の下り
   赤矢印のペンキマークあり
03.岩場の道が続く 04.浅間山(右)から黒斑山、湯ノ丸山、
   烏帽子岳へと続く山並み
05.案内標識に立ち止まるメンバー達 06.眼下の南斜面には広大なソーラーパネルが設置
07.ひと汗かいたので、少し休憩 08.気持ち良い平坦な尾根道
09.ロープが張ってある岩場を通過 10.一面に広がる白い模様は
   レタス栽培のマルチシート(ビニール)
11.サラサドウダン 12.ハクサンシャクナゲ
13.ミヤマトウキ 14.ヤマハハコ
15.登山道脇にはまだヤマツツジが咲いていた 16.曇っていても暑さは厳しく、熱中症に注意!!
17.シモツケソウ 18.粋な看板「アルバムに楽しい天狗山のページ」
19.天狗山山頂 20.これから目指す男山
   後ろの山並みは南八ヶ岳連峰
21.下りの岩場、足元注意!! 22.岩場を下るメンバーを見守る
23.二つ目のピーク垣越山山頂 24.針葉樹林(シラビソ?)帯を通過
25.振り返れば天狗山 26.展望が良い尾根道
27.木の根と苔むした岩の道を下る 28.手木坂分岐で男山の登りに備えて一休み
29.男山に到着!! 30.このコース最後のピーク
31.少し下った手挽坂分岐で昼食と休憩 32.雨粒が落ちてきたので雨具の用意
33.夏草が茂る林道脇で休憩 34.草むらに咲くマムシグサ
35.ヤマオダマキ 36.広い林道に出ました
37.カラマツ林の中を歩く 38.無事下山(男山登山口)