米子沢 (巻機山 標高1967m) (個人山行)

日 程2019年8月11日(日)  参加:3名

行 程:駐車場5:30→5:45米子沢入渓→巻機山12:10→12:15山頂標識12:50→避難小屋13:05→
    13:50六合目→14:10五合目→14:50駐車場


01. 5:20桜坂駐車場(トイレ横)はすでにいっぱい
 準備している間にも続々と車が入ってきます
02.料金所の向かいの道からスタート
  林道を進むと左手に降りていく作業道と
  米子沢入口の標識
03.スラブが見えてきました 04.どうやら先行パーテイがあるようです
05.右岸左岸どちらからでも越えて行けます 06.すぐ上の大きな釜を持ったナメ滝
   飛び込みにスライダーに、早速遊んでいきます
07.08.  ナメ滝や小さな滝がたくさん
09.滝の右側に出っ張っている岩からも登れます
  出だしがやや傾斜が強い。
  左岸の藪に巻き道もあるようです
10. 右岸・左岸どちらを行きますかね
11.青く澄んだ水が涼しげな淵
   こういうところで・・・
12.暑さを感じたらドボンですぐにクールダウン
13.どこを行こうか考えるが
   結局水があるところ行くんでしょ?
14.左岸から巻き気味に登るのが易しそうですが
滝の真ん中を斜めに走る水流沿いが面白そうです
15.水流に負けないように!
  ハイステップが決まっています
16.ゴルジュ帯を抜けると
  大きな滝に日が差して輝いているのが見えます
17.落口はナメになっています
  開放感があってとても気分が良いところ
18.狭いゴルジュになってきました
右岸の残置スリングを使いながらへつって行きます
19.滝が連続して出てきます 20.上の滝に出てしばらく遊んでいると
   日が差してきました
 水が温んできて日当たりの良さを予感させます
21.この滝も見事  
   上段の水流を斜めに横切るバンドに
  どうしても目が行きます
22.足幅くらいのバンド、早速挑戦
23.姿が消えるくらいのシャワークライミング 24.意を決して滝中へ
25. 音が消えました 26.滝を抜け、そのままバンド沿いに取り付きます 非常に滑りとヌメる!
 
抜けたところにリングボルトが二つ打ってあるの でロープ掛けたほうが安心でしょう
27.日当たり良くなったところで小休止
  
服を乾かしながら温くなった沢水でひとっ風呂
28.最高の眺めの露天風呂です
29.おそらく稜線は灼熱地獄
  最後まで涼を求めてシャワークライム
30.最後の釜と思って遊びます
31.飛びます!! 32.ほんの少し残っていた雪渓
避難小屋に上がる場合ここまで来たら行きすぎです
   
33. 最後は草付きを詰上がり遡行終了  34.巻機山山頂標識で集合写真
   撮っていただきありがとうございました