湯船山~不老山(丹沢) (標高1041m) (個人山行)

日 程2021年3月26日(金) 参加:6名

行 程:小手指駅5:39⇒(小田急線・JR御殿場線)⇒8:26駿河小山駅⇒(タクシー)⇒明神峠9:00
 →明神山9:40→湯船山10:10→白クラノ頭10:50→11:30逢坂峠11:45→サンショウバラの丘12:35
→不老山13:55→生土の分岐15:25→17:20駿河小山駅17:22⇒(小田急線・JR南武線)⇒20:59小手指駅


01.まだ星が輝く時間帯に家を出たが、
   所沢は桜がほぼほぼ満開である
02.神奈川県であるが、駿河小山駅に8時半頃到着。
   お迎えは富士さん
03.明神峠の登山口まではタクシー。
  登山口では太平洋からの風が吹きつけ肌寒い
04.小1時間も歩くと汗をかき、
   水飲み休憩をしながら服装を整える
05.登りは快適で順調であるが、ハイカーが少ないのか
  登山道は荒れている
06.アルプス並みのアップダウンが繰り返されるが、
   いいハイキングコースである
07.落ち葉を踏む柔らかな登山道が続き、
   アップ・ダウンも楽しくなる
08.湯船山から白クラノ頭までは
  快適なハイキングコースが続く
09.急に開けた殺伐とした谷あいに着く。
  そこは杉の植樹(花粉対策の)試験場?
10.切り株に各々座り込んで昼食タイム。
   春の暖かい日差しが嬉しい
11.伐採された切り株の傍には植樹された苗木が
  育っていた
12.山の桜も満開。ソメイヨシノ・ヤマザクラ・
   コザクラと色々!
13.サンショウバラの棘がすごいが新芽を出している
  遠景の山が不老山
14.サンショウバラの丘から80分歩いて
   不老山に着いた。ここからはまさかの悪路
15.ブナの大木と杉林が混在して、
  岩と根っこを踏み分けて登った
16.世附峠を越えて暫くすると不老山への分岐に至る
   道標には金太郎さんが鎮座
17.駿河小山駅まで6km余りであるが急坂の階段
  浸食のため歩幅が合わない
18.古い道標が残っていたが、道はかなり荒れており
   新しい取り付け道を進んだ
19.神縄断層(本州と伊豆半島の境)凝灰岩と
   レキ(礫)層がくっきり分かれている
20.約1500万年前に小笠原辺りにあった伊豆半島が
  本州にぶつかったレキ層の露出
21.レキ層は岩がゴロゴロしており
  砂防ダムも溢れかえり、下流に大きな被害出ている
22.災害のため立ち退きになった廃屋にも春は
   訪れている
23.一枚岩の真ん中を水の流れが抉っており、
   大蛇のようになっていた
24.里山に春の恵はないものかと探したが、
   見つかったのは「土筆」だけだった
25.駿河小山駅には17時30分過ぎに到着。
 36,000歩を越えるハード山行!
26.