岩篭山(福井・敦賀市) (標高765m) (個人山行)

日 程2024年11月18日(月)~20日(水)  参加:6名

行 程 18日:小手指駅5:21⇒大宮駅6:18⇒(かがやき501号)⇒934敦賀駅10:20
          (日本レンタカー)⇒ レインボーレイン展望台、氣比松原、敦賀レンガ倉庫、
        氣比神社の観光⇒16:10ビジネスホテル山形(泊)
    
19日:ビジネスホテル山形700⇒登山口駐車場730→渡渉を繰り返し、
        第5の砂防堤防より渓流から離れて急登→夕暮山との分岐→インデアン平原→岩篭山→
          15:45登山口駐車場⇒16:00ビジネスホテル山形(泊)
     20日:ビジネスホテル山形9:00発→福井県立恐竜博物館、勝山城、越前大仏、蕎麦屋1230
         ⇒14:45日本レンタカー・敦賀駅
米原駅・乗り換え新幹線
東京駅小手指駅


18日
01.大宮より新幹線「かがやき501号」に乗車
   赤城山方面に吉兆なのか早雲
02.長野駅、金沢駅で多くの乗客が下車し
   敦賀駅辺りでは貸し切り
03.敦賀駅でレンタカーを借りて敦賀観光にゴー、
  「三方五湖のレインボーライン」
04.ロープウエーで登りケーブルカーで下る
  「奇跡のレインボー」
05.グルメの敦賀なのに昼食は軽く(残念!)
   観光ドライブへGO!
06.氣比の松原の散策、日本海ドライブ、
   敦賀レンガ倉庫で飲んだ「ホットココア」
07.初日最後の観光は雨の中の「比神社」 08.桜が満開の本宮で明日の安全登山を祈願
09.「気比神社」前の「MiKo・Cafe」
   何とも艶っぽい!
10. 名物「ソース・カツ丼」で財を成した
  「ヨーロッパ軒」のビル
11.敦賀グルメは海鮮料理
  でも事件勃発~二人だけが食あたり!
 19日  
12.レンタカーで「岩篭山」の登山口へ 13.登山道の脇にはウラジロの群生
   いい雰囲気!
14.渓流の音と紅葉がバッチリ 15.渡渉を繰り返しながら登る
16.小一時間歩いて恒例の「Kさんカフェ」
   まだ笑顔
17.コシアブラの落葉に話題は来春の山菜取り
   早過ぎ!
18.「泣かずとも芽吹きを待とうコシアブラ」 19.紅葉が良かったが、見る余裕なし
20.渡渉の回数は数えてないが
   登りだけで20回以上かな!
21.「最後尾、渡る渡渉に誰も振り返らず」
22.道迷いをしながらも、渓流から外れ稜線を目指す 23.男性陣は男性自身を気遣いながら
24.古い石積み、昔から山の管理がされていた 25.冬には豪雪になるのか、石積みケルンがある
26.喧嘩しているのではなく単なる転倒 27.稜線が近づくにしたがい、急勾配キツイ
28.夕暮山との分岐までもう直ぐ
   周りが明るくなってきた
29.夕暮山との分岐を過ぎて
   インデアン平原を目指す
30.岩篭山を巻いてインデアン平原を目指した 31.日本海、三方五湖、敦賀市街地を
   一望できる展望
32.青空に映えるススキ原歩き 33.下山時に「岩篭山」のピークを踏む
34.案内では2時間のコースを
  3時間半もかけて踏破する
35.山の紅葉は登りと下りでは見え方が違う
36.急こう配の下山道は笹を掴んで安全確保 37.敦賀の山間部は豪雪地帯なのか
   木々の成長がたくましい
38.下りの渡渉はより安全に足を出す 39.下りの休憩で一息、Kさんカフェはお休み
40.小さな滝もあり高巻きもする 41.下りの渡渉では
   滑った、捻った、転んだもあった
42.最後の渡渉では気も抜けたか、CLが水中尻もち 43.この渓流で
   一番美しかった赤い石の上を流れる滝
44.7時間に及ぶ山行、お疲れさまでした 45.無事にホテル帰着。オッサンは 
  「松本零士キャンペーン像」とツーショット
 20日  
46.福井県立恐竜博物館で楽しむ 47.車椅子のIさん、介護訓練中(どっちが?)
48.恐竜博物館は1時間では回り切れない程面白い 49.勝山城は紅葉真っ盛り、特にモミジがいい
50.復元されたお城であるが、石垣に龍の彫刻とは 51.越前大仏は大きい、敷地も大きくて疲れた
52.越前大仏の五重塔とイチョウの紅葉 53.越前大仏の門前通り
   柿羊羹@500円は安い、美味い
54.最後は敦賀のグルメ「ソース(醤油)カツ丼と
   新蕎麦」大満足!