大平山・晃石山 (標高:太平山343m、晃石山419m) (会山行)
日 程:2016年6月19日(日) 参加:12名
行 程:
新秋津6:37~南浦和~浦和~小山~大平下
大平下...大中寺...清水寺...晃石神社...晃石山...ぐみの木峠...太平山...太平神社...謙信平
...客人神社...大平下
大平下~新秋津17:00
![]() |
![]() |
01.大平下駅にてコース説明 | 02.大中寺への道中田植え風景 |
![]() |
![]() |
03.大平町葡萄団地葡萄畑 | 04.大中寺への道紫陽花 |
![]() |
![]() |
05.大中寺入口 | 06.紫陽花娘 |
![]() |
![]() |
07.紫陽花の花① | 08.スイレン |
![]() |
![]() |
09.紫陽花の花② | 10.紫陽花の花③ |
![]() |
![]() |
11.紫陽花の花④ | 12.紫陽花の花⑤ |
![]() |
![]() |
13.紫陽花の花⑥ | 14.紫陽花の花⑦ |
![]() |
![]() |
15.大中寺にて集合写真 | 16.大中寺を後に戻る |
![]() |
![]() |
17.大中寺を後にして | 18.紫陽花の花⑧ |
![]() |
![]() |
19.オカトラノオ咲く道を進む | 20.紫陽花の花⑨ |
![]() |
![]() |
21.清水寺 | 22.紫陽花の花⑩ |
![]() |
![]() |
23.晃石山への登り | 24.晃石神社 |
![]() |
![]() |
25.パッキングの仕方を講習 | 26.晃石山頂上 |
![]() |
![]() |
27.ヤマボウシ咲く道を歩く | 28.見晴台からの眺め |
![]() |
![]() |
29.ぐみの木峠にて再度パッキングの講習 | 30.大平山頂上 |