黒斑山 (標高2404m)(会山行)
日 程:2018年1月13日(土)~14日(日) 参加:10名
行 程:
<13日> 練馬区役所前(JRバス)11:05⇒アサマ2000スキー場(雪上車)14:30⇒高峰温泉(泊)
<14日> 高峰温泉(雪上車)9:00⇒アサマ2000スキー場9:13→10:41トーミの頭11:12→
11:30黒斑山12:00→トーミの頭12:12→13:17アサマ2000スキー場(雪上車)14:30⇒
高峰温泉(雪上車)16:00⇒アサマ2000スキー場(JRバス)16:17⇒練馬区役所前20:10
![]() |
![]() |
1.アサマ2000スキー場で雪上車に乗り換え | 2.高峰温泉に到着 |
![]() |
![]() |
3.温泉には、こんな車も! | 4.温泉につかった後は、お楽しみの夕食 |
![]() |
![]() |
5.翌朝の朝焼け | 6.高峰温泉のお楽しみ、野鳥たち ①カケス |
![]() |
![]() |
7.②ホシガラス | 8.③コガラ |
![]() |
![]() |
9.④ヤマガラ | 10.⑤ゴジュウカラ |
![]() |
![]() |
11.⑥カワラヒワ | 12.登山口に到着 |
![]() |
![]() |
13.さあ、出発 | 14.カラマツ林を登っていく |
![]() |
![]() |
15.素晴らしい天気、快晴! | 16.カラマツからシラビソに樹種が変わってきた |
![]() |
![]() |
17.展望が開けた | 18.いよいよ尾根を行くぞ |
![]() |
![]() |
19.尾根を歩く | 20.浅間山が見えてきた |
![]() |
![]() |
21.気持ちがいいね | 22.みんな元気① |
![]() |
![]() |
23.みんな元気② | 24.雪の造形が楽しい |
![]() |
![]() |
25.雲海の彼方に富士山が見える | 26.トーミの頭に到着 |
![]() |
![]() |
27.浅間山! | 28.気持ちの良い景色が続く |
![]() |
![]() |
29.黒斑山山頂 | 30.浅間山の噴煙がよくわかる |
![]() |
![]() |
31.名残惜しいが下山 | 32.帰りはトーミの頭を巻いていく |
![]() |
![]() |
33.慎重に | 34.尾根を下る |
![]() |
![]() |
35.展望はここまで | 36.まもなく樹林帯 |
![]() |
![]() |
37.ちょっと休憩① | 38.ちょっと休憩② |
![]() |
![]() |
39.ちょっと休憩③ | 40.せっかくだからと新雪を楽しむSさん |
![]() |
![]() |
41.カラマツ林をぬけてまもなく到着 | 42.帰りも高峰温泉で温泉三昧 |
![]() |
![]() |
43.雲上の露天風呂のまわりはこんな感じ | 44.おまけ、帰りの雪上車の上でご満悦なMさん |