高峯山スノーシュー(浅間山域) (標高2092m) (西部ブロック行事)
日 程:2024年2月18日(日) 参加総数:41名(所ハイ6名)
行 程:西武線南大塚駅6:35⇒(バス)⇒9:10高峰マウンテンパーク→車坂峠駐車場9:30→
高峰神社→分岐→11:25高峯山12:00→分岐→13:35駐車場→高峰マウンテンパーク14:00
⇒(バス)⇒南大塚駅⇒18:00小手指駅
01.高峯神社前まではスノーシューを履かずに歩くも 暑い! |
02.山は2,000mもあり雪は残っていたが 天気はピーカン |
03.八ヶ岳方面(左)から霧ヶ峰方面に続く山並み | 04.雪は50cm深さくらいで 笹もちらほら見えていた |
05.春を待つシャクナゲが葉を垂れて頑張っていた | 06.途中の分岐まで登り スキー場から離れて高峯山へ向かう |
07.2時間余りで高峯山の頂上に着く、いい青空! | 08.各団体ごとに散会して昼食タイム (懐かしい顔)他の団体とも交流する |
09.山の神様にご挨拶して、記念写真! | 10.パンとスープ、食後のコーヒーをいただいて 山を下る |
11.どこかの団体のメンバーが雪だるまを 作っていた |
12.登山コースにはピンクリボンがあり 標高は高いが初級コース |
13.下山はスキーゲレンデを迂回するコースで 急斜面を楽しんだ |
14.スノーシューを壊れて やむなくアイゼンで登っている人もいた |
15.この迂回コースは歩く人が少ないのか雪が深く 楽しめた! |
16.雪が深くなりスノーシューらしくなってきた |
17.高峯温泉が見える辺りはスキーゲレンデであり 新雪を求めて歩いた |
18.アイゼンの人は大変 ズボッとはまり込み抜けない! |
19.チャンスなので記念写真パチリ! | 20.はまり込んだ「穴」 なんでここに穴があるの |
21.スキー場に沿って歩いたが、スキー客が少ない モッタイナイ❣ |
22.高峯温泉のお客を送迎する 「△のタイプの雪上車」 |
23.スキー場内の無料休憩所前がゴール お疲れさまでした |
24.帰路の車中では「山頂の雪で焼酎の オンザロック」これが交流会いいね! |