平ヶ岳

実施日: 2013年8月3日(土)〜5日(月)  単独行
行 程: 
  8/3 狭山市⇒東京⇒浦佐⇒奥只見湖⇒尾瀬口⇒鷹巣 清四郎小屋
  8/4 清四郎小屋→下台倉山→池ノ岳→池ノ岳水場→山頂→池ノ岳水場(テント泊)
   8/5 池ノ岳水場→台倉山→下台倉山→登山口→清四郎小屋⇒尾瀬口・奥只見湖・浦佐・狭山

下台倉山をすぎヤセ尾根を下り、尾根を
仰ぎ見る、よくこれを登ったものだ・・。

ガスで天気がくずれそうな平ヶ岳を
あとにする。姫池にて。

雨が上がり、山頂まで行ってみる。
山頂への湿原。
山頂近くの休憩所、六張りくらい行けそう。
下台倉山。ここまでで相当絞られた。
登ってきたヤセ尾根。高度感あり、
急登だったことがわかる。

通称「ヤセ尾根」から。燧ケ岳が良く見える。
清四郎小屋でテント泊。帰りもお世話に
なりいい小屋でした

コバイケソウが咲き乱れる水場近辺。
水場でテント泊。この日は二張り。
雨に降られる。

<8月5日>
登山口付近のブナの美しい林
清四郎小屋への道。夏まっさかりの
田舎の道にはせみがたくさん鳴いていた。

山頂を過ぎて続く木道を行くと行き止まりの
立て札。この先、越後駒までどれくらい?

ツガ、ハイマツの藪を切り開いた山頂。
急登から。平ヶ岳が見える。
姫池から。ガスがかかる寸前の平ヶ岳。
ウッドデッキがあり3張りできそう。

延々と続く木道。このあと池ノ岳への
急登が待っている。

シルバーラインのバスを降りてダムまで
いくためのモノレール、100円なり

何もない浦佐の駅。駅前にはコンビニ、
レストラン、田中角栄の銅像・・・・

白沢の清水。湧き水がこんこんと出ている。
<8月3日>
再び奥只見湖をわたりシルバーライン、
浦佐へ

奥只見湖で尾瀬口へ
<8月4日>
急登を登りきったご褒美。平ヶ岳が見えた。
丸木橋。水場。
平ヶ岳登山口。清四郎小屋から歩いて20分くらい。駐車場は満杯だった。