|
|
01.桜坂駐車場(有料500円)を出発して、ガレ場の登山道を登る |
02.6合目を過ぎて見上げると青空に雪渓が残った山肌が眩しかった |
|
|
03.たくさんの花が咲いていたが、これはタテヤマリンドウ |
04.黄色い花はキジムシロかな |
|
|
05.13時過ぎ八合目を過ぎる、周りの山々の雪渓に霧がかかってきた |
06.九合目のニセ巻機(前巻機と表記されている地図もある)
|
|
|
07.ニセ巻機より巻機山避難小屋へ向かう |
08.たくさんの花が咲いていたが、これは可憐なハクサンコザクラ |
|
|
09.割引岳の登頂組がアイゼンを履いて空身で頂上を目指したが、途中の山道に豆桜(小桜)が咲いていた |
10.避難小屋からの急登を登りきった処に巻機山(標高1,967m)の標識が立っていた。本当の頂上は別にありケルンが積み上げてあった |
|
|
11.シラネアオイが一株だけ咲いていた |
12.留守部隊が雪渓下の水場から水を汲んできた |
|
|
13.巻機山避難小屋はよく手入れされており綺麗である、のんびり山行の大宴会開始である、メインはオイルサーディン&生ハムであった |
14.避難小屋バイオトイレが設置されており、バクテリアによる分解をよくするため、使用後は自転車漕ぎが待っていた |
|
|
15.手入れされた巻機山避難小屋に感謝して、小屋前で記念写真 |
16.避難小屋から空身で巻機山と牛ヶ岳を目指した |
|
|
17.池塘には水芭蕉が咲いていた |
18.池塘帯を過ぎて分岐の巻機山に向かう、左に行けば割引岳、右に行けば牛ヶ岳である |
|
|
19.巻機山はコイワカガミが群生していた |
20.可憐な白い花イワイチョウも沢山咲いていた |
|
|
21.巻機山にはかなりの残雪があり、登山道もぬかるんでいた |
22.ニッコウキスゲの時期には早かったが、笹原一面に花芽がのびていた |
|
|
23.巻機山の頂上標識よりしばらく歩くと実際のピーク(標高1,967m)があり、ケルンが積まれてあった |
24.巻機山の頂上標識の前で記念撮影 |
|
|
25.牛ヶ岳のピークには目印は無く、遭難者の慰霊碑が設けてあった |
26.巻機山、牛ヶ岳のピークハントを終えて避難小屋に戻る |
|
|
27.尾根は草原となっており、綿毛のようなワタスゲとコイワカガミが群生していた |
28.背の低いアズマシャクナゲが沢山あり花芽をつけて、咲きはじめていた |
|
|
29.ニセ巻機山からのガレ場の下り、慎重に下りた |
30.樹林帯に入ってもアカモノ(赤物)など沢山咲いており、目を楽しませてくれた |
|
|
31.白いコブシに似たタムシバも点在して登山道脇で咲いていた |
32.藪ツツジも咲いていたが、ヤシオツツジも咲いていた |
|
|
33.五合目辺りのブナ林を下る |
34.愛車の待つ桜坂駐車場に到着である |