丹 沢 (個人山行)
日 程:2016年5月19日(木)~20日(金) 参加:8名
行 程:
<1日目>西丹沢自然教室9:05~ゴーラ沢出合9:50~展望園地11:10分岐12:30
~檜洞丸13:00~臼ヶ岳15:10~蛭ヶ岳山荘16:55(先発16:00着)
<2日目>蛭ヶ岳山荘6:10~棚沢ノ頭7:00~丹沢山8:10~竜ヶ馬場9:00
~塔ノ岳10:00~10:40~堀山の家12:10~見晴茶屋13:10~大倉バス停14:05
![]() |
![]() |
01.西丹沢自然教室(バスの終点)から出発 | 02.登山口 |
![]() |
![]() |
03.林をぬけて | 04.ゴーラ沢出合い |
![]() |
![]() |
05.シロヤシオが迎えてくれる | 06.シロヤシオの下で |
![]() |
![]() |
07.急階段が始まる | 08.足元にも可愛い花が(ツルキンバイ) |
![]() |
![]() |
09.面白い木を見つけました | 10.檜洞頂上 |
![]() |
![]() |
11.神ノ川乗越 | 12.臼ヶ岳からこれから登る蛭ヶ岳をのぞむ(まだまだ遠い) |
![]() |
![]() |
13.アカヤシオ満開 | 14.富士山がまだこの時間でもきれい(16:14) |
![]() |
![]() |
15.蛭ヶ岳まであと少し この前後鎖場がつづく | 16.やっと着いた~!長かった~ |
![]() |
![]() |
17.ヘロヘロになった~ 7時間ぐらい歩いたか? | 18.蛭ヶ岳山荘入口 |
![]() |
![]() |
19.2日目 午前6時出発 寒い! | 20.鬼ヶ岩から昨日登った檜洞岳をのぞむ |
![]() |
![]() |
21.振り返ると蛭ヶ岳(頂上に山荘が見える) | 22.気持ちの良い笹原を下る |
![]() |
![]() |
23.不動の峰休憩所の不動の神(登山の安全祈願) | 24.丹沢山頂上 |
![]() |
![]() |
25.丹沢山頂上で集合写真 | 26.竜ヶ馬場休憩 大山を望む 湘南海岸が見える |
![]() |
![]() |
27.前方に塔ノ岳頂上(尊仏山荘)が見える | 28.シロヤシオがきれい |
![]() |
![]() |
29.塔ノ岳頂上集合 (今日は富士山は見えない) | 30.塔ノ岳のかわいい碑 |
![]() |
![]() |
31.頂上に新しい標識ができていた | 32.堀山の家 |
![]() |
![]() |
33.見晴茶屋 | 34.大倉尾根あと少し |
![]() |
|
35.大倉尾根 やっとここまで下った バス停はもうすぐ |