日 程:2021年12月19日(日) 参加:4名
行 程:武蔵藤沢駅5:20⇒6:30三ツ峠駐車場→6:45三ツ峠駅7:05⇒7:27河口湖駅7:35→
護国神社7:44→8:21天上山展望台→11:06木無山→11:35三ツ峠山荘11:55→
12:09三ツ峠山(開運山)→13:22八十八大師13:29→14:32達磨石→15:22三ツ峠駐車場⇒
16:50武蔵藤沢駅(解散)
 |
 |
01.河口湖駅から出発
|
02.護国神社 |
 |
 |
03.富士山がバッチリ |
04.気持ちのいい尾根歩き |
 |
 |
05.富士山を眺めながら歩く |
06.富士急ハイランド |
 |
 |
07.河口湖 |
08.うさぎ神社、狛犬ならぬ「狛ウサギ」 |
 |
 |
09.天上の鐘 |
10.今日の富士山は最高 |
 |
 |
11.緩い上り |
12.いつも富士山と一緒 |
 |
 |
13.休憩、凍える寒さ |
14.木無山に到着 |
 |
 |
15.残雪を歩く |
16.富士山に雲がかかってきた |
 |
 |
17.三ツ峠山荘で昼食 |
18.三ツ峠山山頂が見える |
 |
 |
19.さあ、山頂を目指して出発
|
20.三ツ峠山山頂! |
 |
 |
21.下りは慎重に |
22.屏風岩 |
 |
 |
23.棘がある、ノイバラか?
|
24.屏風岩にツララ |
 |
 |
25.岩にはハーケンが残っている |
26.よし、登るか |
 |
 |
27.三ツ峠山は信仰の山でもあった |
28.一字一石供養塔 |
 |
 |
29.滑らないように |
30.八十八大師
|
 |
 |
31.空胎上人の墓 |
32.ドリンクタイム |
 |
 |
33.この下山路は長いね |
34.馬返し |
 |
 |
35.山道はここで終了 |
36.達磨石に到着 |
 |
 |
37.38.ここからは林道、ほっと一息. |
 |
|
39.振り返ると三ツ峠山山頂が見えた |
|