百蔵山(大月・山梨) (標高1003m) (個人山行)
日 程:2024年1月23日(火) 参加:10名
行 程:8:20JR中央線猿橋8:35⇒(タクシー)⇒8:50浄水場9:00→10:55百蔵山12:00→
            12:30見晴台12:40→13:30ベンチ13:40→14:35猿橋駅14:52⇒帰路
        
        |  |  | 
| 01.登山口から もう富士山が望めた | 02.これから登ります | 
|  | |
| 03.まずは林道 | 04.落葉樹林帯の道は気持ちいい | 
| 05.おやつタイム | 06.百蔵山山頂、富士山をバックに | 
|  | |
| 07.今度は、お日様の当たる側で | 08.山頂からの富士山 | 
|  | |
| 09.山頂で | 10. ランチの後、まったりと | 
|  |  | 
| 11.富士山方向、激写 | 12.見晴台ベンチで | 
|  | |
| 13.下山途中、バスを待つトトロ発見! | 14.ネコバスがきた! | 
|  | |
| 15.まっくろくろすけも! | 16.せっかくだからトトロと記念写真 | 
|  |  | 
| 17.福寿草も咲いていました | 18.岩殿山を見ながら猿橋駅へ | 
|  | |
| 19.付録①今回は行かなかったが Kさんが日本三大奇橋「猿橋」を撮ってくれた | 20. 付録②橋脚のない木橋で両岸から突き出した 刎木(はねぎ)の上に築かれている | 
