四阿屋山(秩父・小鹿野町) (標高771m) (四阿屋山下見)

日 程2025年2月28日(金)  参加:2名(非会員1名含む)

行 程新所沢駅624⇒西武秩父駅820⇒(バス)⇒910薬師の湯バス停→
    1030
桜本コースより両神神社奥社→1055四阿屋山山頂1100
    奥社前より鳥居山コース→
1130薬師堂への分岐→1200薬師堂→
    12
15薬師の湯バス停1316⇒(バス)⇒1410西武秩父駅⇒1630新所沢駅


01.820発「薬師の湯」行のバス
   これに乗るのがマスト!
02.薬師の湯バス停
03.バス道の大きな看板・見落とすことはありません 04.宝泉寺の前を通ります
05.民家の前の桜本コースの標識 06.いったん道路を横断・トイレ、駐車場あり
07.道路を少し歩くと展望広場経由四阿屋山の標識 08.展望休憩舎にたった一輪咲いていた福寿草
09.両神神社奥社 10.奥社から程なく現れた頂上までの鎖場
   油断すると結構手強い
11.12.鎖場が続く
13.30分の格闘の末たどり着いた四阿屋山山頂
   狭くて長居は出来ない
14.鳥居山コースへ向かう
15.薬師堂への分岐 16.中華情緒たっぷりの友好之林(観景亭)到着
   鳥居山コースの標識あり
17.薬師の湯から西武秩父駅行のバス時刻表
  1日5本!
18.秩父鉄道三峰口駅に帰る方策も考えておこう