鹿俣山(玉原高原) (標高1637m) (個人山行)
日 程:2025年3月7日(金) 参加:4名
行 程:稲荷山公園駅6:20⇒(入間IC/水上IC)⇒9:20玉原高原スキー場駐車場→
鹿俣山(スノーシュー)→玉原高原スキー場駐車場13:50⇒なめこセンター
⇒(水上IC/入間IC)⇒17:30稲荷山公園駅
![]() |
![]() |
01.玉原高原スキー場は風が強かったが リフトは稼働していた |
02.外気温はマイナス10℃ 体感温度はもっと低い |
![]() |
![]() |
03.固まった雪の上に新雪が積もった状態で 「歩きやすかった」 |
04.ラッセルはやはりキツイので トップは順番に交代した |
![]() |
![]() |
05.ペンション村も雪の中で街灯も頭を出した状態 | 06.鹿俣山の斜面で「ロープワーク」訓練 Kさんの熱意に頭が下がる |
07.キャンプ場の炊事棟が雪に埋まっていた | 08.携帯が極寒のためフリーズ 位置確認の為にもホカロンは必須! |
![]() |
|
09.寒さにも慣れて「余裕のピース」 | 10.キャンプ場の炊事棟が雪の重さで壊れている |
![]() |
![]() |
11.猛烈な吹雪になりピークハントは諦め レストハウスまで下る |
12.レストハウスの中で遅い昼食タイム 外での食事を考えると天国! |
![]() |
![]() |
13.昼食は各自思い思い 私はパンと高級スープ |
14.車は「井上陽水」氷の世界 窓の凍結防止剤は必携! |